2025年7月27日 / 最終更新日 : 2025年7月27日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第7主日 主の祈りの一言一言を、自分の内側にしみこませるように祈ります。すると私の内に、このミッションを御父の導きによって、御父と共に歩んでいくこと。必要な恵みはその時必ず与えられること。仲間とゆるしあいながら、識別しながら歩んで […]
2025年7月20日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第6主日 姉のマルタは妹のマリアを理解できませんでした。姉は自分にこだわり過ぎるあまり、妹の状況をわかろうとはしていなかったからです。自分だけを見て生きている人も、姉のマルタと同じ不満をいだきます。つまり、自分だけが頑張って働いて […]
2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月13日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第5主日 今日の福音で、律法の専門家とイエスの対話が 語られています。 この対話を通して、すべてを尽くして主なる神を愛し、 隣人を自分のように愛するならば、命が得られるということが 私たちに伝わってきます。 さらに、2人の対話は具 […]
2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月5日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第4主日 私たちは、何か大きなイベントや、自分の能力以上の仕事を任された時、嬉しさとともに、恐れや不安を感じるということはないでしょうか。それは、そのことの大変さや困難さを知っているからなのです。 今日の福音は、イエスが七十二人の […]
2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第3主日 ガリラヤにおけるイエスの“福音宣教の春”が終わり、この箇所から、イエスのエルサレムへの旅が始まる。この旅はイエスの人生の最後の“旅”になる。敵対者のサマリア人からはもちろんのこと、自分の弟子たちからも理解されない“道”で […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第2主日 自分の十字架を背負うこと。――イエスは、ただそれだけを要求します。人の十字架を背負うのではなく、まず自分の十字架をしっかりと受け止めて生きることが重要になります。他人におせっかいを焼くのではなく、自分の勤めから逃げるので […]
2025年6月15日 / 最終更新日 : 2025年6月15日 stpeter-staff 主日の福音から 三位一体主日・聖霊降臨後第1主日 父なる神から遣わされた御子イエス・キリストによる地上での活躍の意味を弟子たちにわからせるのは聖霊です。つまり「御父(神)→御子(イエス・キリスト)→御霊(聖霊)」という一連の愛の働きは二千年前に弟子たちの歩みを飛躍的に聖 […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨日 今日のイエスのメッセージは、希望と喜びに満ちあふれています。 イエスは言われます。「わたしを愛しているならば、わたしの掟を守る」「わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る」と。わたしにとって、“守る”とは、“生きる”“行な […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 stpeter-staff 主日の福音から 復活節第7主日 福音の箇所とは違いますが、「主の昇天」の箇所を記載しました。 「証人」という言葉の意味は、「何かの事実を証明する人。(法律では、裁判所または国会に呼び出され、実際に見聞きした事実を申し述べる人)」(『新明解国語辞典』)と […]
2025年5月25日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 stpeter-staff 主日の福音から 復活節第6主日 イエス様は「弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたに全てのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起させてくださる」とご自分の代わりに聖霊を送ってくださることを約束してくださいまし […]