2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年4月19日 stpeter-staff ともしびから 「永遠の春の訪れ」 イースターおめでとうございます。 一年で最も華やぐこの季節、教会は主の過越を記念し祝います。福音書が告げている主の復活は、この季節私たちを包む春の訪れのようです。春は突然やって来ます。ある日気がつくと、春に包まれているの […]
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年4月19日 stpeter-staff 主日の福音から 復活日 「この話はたわごとのように思われたので」という一節は、私たちにショックを与えます。使徒たちは女性たちの話を真剣に聴こうとしていませんでしたので。使徒たちは相手の話を「たわごと」として「信用しなかった」のです。 イエス・キ […]
2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年4月19日 stpeter-admin お知らせ 復活日(イースター)礼拝のご案内 2025年の復活日(イースター)礼拝をおこないます。 復活日(イースター)礼拝 4月20日(日)午前10時30分〜 ※昼食会を行います。お昼を食べながら、復活の喜びを分かち合いましょう。 日曜学校イースター礼拝 4月20 […]
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 stpeter-staff 主日の福音から 復活前主日 今日ルカが語る、イエスの受難と死の物語を読みながら祈っていて、私の心に響いた箇所が、2つありました。1つは、イエスが十字架を背負い歩いていく途中で出会った、キレネ人のシモンの姿です。もう1つは、イエスの死を見つめていた百 […]
2025年4月6日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第5主日 今日の福音に出てくる土地を貸してもらった農夫たち。土地を借りているのだから、自分たちの収穫のある部分を、貸主である主人に渡すのは、当然だったでしょう。しかし農夫たちにとって、取り上げられる分が多ければ、腹が立ちます。収穫 […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 stpeter-admin お知らせ 阪神地区 聖金曜日礼拝のご案内 阪神地区聖金曜日礼拝は、西宮聖ペテロ教会で行われます。 日時:2025年4月18日 午後7時〜 司式は内田望司祭、補式は韓相敦司祭、説教は成岡宏晃司祭です。
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第4主日 有名な「放蕩息子」のたとえ話です。改めてじっくり読んでみました。すると、父親はこの弟「放蕩息子」に直接言葉をかけていないということに気が付きました。私たちは、黙想や祈りの同伴の中で、「イエスと対話してみましょう」と促され […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 stpeter-admin お知らせ 3月30日(日)合同礼拝のご案内(訂正) 3月30日(日)10時30分〜(於芦屋聖マルコ教会) 芦屋聖マルコ教会との合同礼拝が行われます。 当日西宮聖ペテロ教会に於いての主日礼拝はありません。 ※ 日付が間違って記載していました。お詫びいたします。 30日に訂正 […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第3主日 この箇所を読んで静かに思い巡らしていると、気づきのようなものが現れてきました。 旧約時代の人々の「罪深い人が災難を受ける」ことや「災難を受けるのは、その人や先祖が罪深いからである」という考えの奥には、「私が災難を受けない […]
2025年3月16日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第2主日 「エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、自分に遣わされた人々を石で打ち殺す者よ、めん鳥が雛を羽の下に集めるように、わたしはお前の子らを何度集めようとしたことか」(34節)。これは、イエス・キリストの言葉として記されて […]