2025年 降誕節(降誕日から新年)礼拝のご案内
今年の西宮聖ペテロ教会のクリスマスは、「きよしこのよる」というテーマで過ごします。
クリスマスは1年で最も輝かしい季節です。同時に,ほとんどの人にとって慌ただしい季節です。この季節の忙しさに心を奪われるあまり,重点の当て方を間違い,御子の誕生を祝うことでもたらされる純粋な喜びを忘れることがないようにと願います。
クリスマスによく歌う『きよしこの夜』は、ドイツ語の讃美歌『Stille Nacht(シュティーレ・ナハト)』を原曲とするクリスマスキャロル。英語訳の『Silent Night(サイレントナイト)』として世界的に有名です。
原曲の歌詞は、オーストリアの聖ニコラ教会(the Nicola-Kirche) のヨゼフ・モール神父により1816年頃に作詞さました。
原曲が初めて演奏されたのは、1818年12月25日、オーストリアのオーベルンドルフの聖ニコラウス教会でのことです。
いつもなら教会のオルガンで演奏するところだったが、なんとよりによってクリスマス・イヴの前日に、肝心のオルガンがネズミに壊されてしまうトラブルが発生しました。
ヨゼフ・モールは自作の詩を教会オルガン奏者のグルーバーに渡し、壊れてしまったオルガンの代わりにギターで伴奏できる讃美歌の作曲を依頼した。クリスマス本番までのわずか数日間で、『きよしこの夜』の原曲は作曲されたといいます。
- 12月21日(日)午前 10:30
- 降臨節第4主日 聖餐式 クリスマス祝会
- 礼拝後、茶話会をいたします。お時間のある方は、クリスマスの喜びを分かち合いましょう。
- 12月21日(日)午後1:30
- こどもクリスマス礼拝
- 12月24日(水)午後 7:00
- クリスマス・イヴ唱詠晩祷(キャンドルライト・サーヴィス)
- 12月24日(水)午後 11:00
- 降誕日第1聖餐式(夜半のミサ)
- 12月25日(木)午前 10:30
- 降誕日第3聖餐式(日中のミサ)
- 12月28日(日)午前 10:30
- 降誕後第1主日 聖餐式
- 2026年1月1日(木)午前 10:30
- 主イエス命名の日 聖餐式
- 2026年1月4日(日)午前 10:30
- 降誕後第2主日 聖餐式


