2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 stpeter-admin お知らせ 阪神地区 聖金曜日礼拝のご案内 阪神地区聖金曜日礼拝は、西宮聖ペテロ教会で行われます。 日時:2025年4月18日 午後7時〜 司式は内田望司祭、補式は韓相敦司祭、説教は成岡宏晃司祭です。
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 stpeter-admin お知らせ 復活日(イースター)礼拝のご案内 2025年の復活日(イースター)礼拝をおこないます。 復活日(イースター)礼拝 4月20日(日)午前10時30分〜 ※昼食会を行います。お昼を食べながら、復活の喜びを分かち合いましょう。 日曜学校イースター礼拝 4月20 […]
2025年3月30日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第4主日 有名な「放蕩息子」のたとえ話です。改めてじっくり読んでみました。すると、父親はこの弟「放蕩息子」に直接言葉をかけていないということに気が付きました。私たちは、黙想や祈りの同伴の中で、「イエスと対話してみましょう」と促され […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 stpeter-admin お知らせ 3月30日(日)合同礼拝のご案内(訂正) 3月30日(日)10時30分〜(於芦屋聖マルコ教会) 芦屋聖マルコ教会との合同礼拝が行われます。 当日西宮聖ペテロ教会に於いての主日礼拝はありません。 ※ 日付が間違って記載していました。お詫びいたします。 30日に訂正 […]
2025年3月23日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第3主日 この箇所を読んで静かに思い巡らしていると、気づきのようなものが現れてきました。 旧約時代の人々の「罪深い人が災難を受ける」ことや「災難を受けるのは、その人や先祖が罪深いからである」という考えの奥には、「私が災難を受けない […]
2025年3月16日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第2主日 「エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、自分に遣わされた人々を石で打ち殺す者よ、めん鳥が雛を羽の下に集めるように、わたしはお前の子らを何度集めようとしたことか」(34節)。これは、イエス・キリストの言葉として記されて […]
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第1主日 今日の福音の始めに、ルカはこう語っています。「イエスは聖霊に満ちて、ヨルダン川からお帰りになった。」 イエスのいのち、イエスの心には、洗礼を受けた時に天から開こえた あの声が、響きこだましています。 お祈りの時に唱える祈 […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節前主日 ペトロ、ヤコブとヨハネを連れて、山に登ったイエス様。3人の弟子たちの前で、変えられていきます。顔が太陽のように輝き、服が光のように白くなる。そこにモーセとエリヤが現れて、イエスと語り合っていたと言うのです。いったいどんな […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月22日 stpeter-staff 主日の福音から 顕現後第7主日 イエスによって“幸い” と言われた人々は、新しい生き方へ招かれている。“敵を愛する”。このような生き方は自らの道徳的な努力からというよりも、神に無条件に愛されている体験からうまれてくる。この愛はアガペと呼ばれる。マタイが […]
2025年2月16日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 stpeter-staff 主日の福音から 顕現後第6主日 イエスは、集まってきたあらゆる人びとを前にして「祝福あれ!」と繰り返し叫びます。つまり、祝福されるべき者の姿の諸特徴を順に挙げてゆくイエスは、神からの祝福を得る条件を簡潔にまとめて人びとに示したのです。神は常に、あらゆる […]