2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 stpeter-staff ともしびから 「永遠の春」 イースターおめでとうございます。 今年は寒い日が続き、ようやく桜も咲き始めた中でイースターを迎えています。桜の花も主のご復活をお祝いしているかのように感じます。 この冬の寒さを乗り越えて迎えた今年の春は、ことのほか主のご […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月30日 stpeter-staff 主日の福音から 復活日 イエス・キリストの死と復活。 洗礼を受けてからずっと、自分の生き方の土台を築き、指針となってきたこの言葉。この不思議な言葉に魅せられたのか、包まれたのか……どんな素晴らしい神学的な説明を聴いたとしても、けっして納得するこ […]
2024年3月24日 / 最終更新日 : 2024年3月24日 stpeter-staff 主日の福音から 復活前主日 今日の福音で一番心に残ったのは、「百人隊長がイエスの方を向いて、そばに立っていた。そして、イエスがこのように息を引き取られたのを見て、『本当に、この人は神の子だった』と言った」というみ言葉です。「なぜ百人隊長はイエスが神 […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 stpeter-staff お知らせ 復活日(イースター)礼拝のご案内 2024年の復活日(イースター)礼拝をおこないます。 復活日(イースター)礼拝 3月31日(日)午前10時30分〜 ※昼食会を行います。お昼を食べながら、復活の喜びを分かち合いましょう。 日曜学校イースター礼拝 3月31 […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月16日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第5主日 「だが、死ねば多くの実を結ぶ」というイエス・キリストの言葉は意味深いものです。一粒の麦が身を献げ尽くして他者へとひらかれて前に進むときに、大きな影響力がおよぼされるからです。 人間のいのちが自分だけのために用いられるだけ […]
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月9日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第4主日 今日の朗読箇所では、食事の奇跡について描かれています。 旧約時代、召し使いが「どうしてこれを百人の人々に分け与えることができましょう」と疑い、神の人エリシャが「主は言われる。『彼らは食べきれずに残す』」と言ったとおりにな […]
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年3月3日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第3主日 お金の使い方は、一歩間違えると大変なことが起こる場合があります。時々ニュースなどで耳にする「贈収賄」という言葉があります。たとえば大きな製薬会社が、ある病院にお金を渡し、その代わり、自分たちの商品を患者さんに使ってほしい […]
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年2月24日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第2主日 今日の福音は、弟子たちにとって信じられないほどショッキングなものでした。「エルサレムに行く、そして多くの苦しみを受けて殺され、3日目に復活する」という内容でした。ペトロは心の底からイエス様のことを心配し、「どうか、そのよ […]
2024年2月18日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節第1主日 神は一方的に人間に対して温情をかけます。神から先に手を差し伸べることが「契約」の特長です。ふつうの社会での契約は二人以上の人間が対等な立場で同じ条件を掲げて約束をかわすことであり、約束に背いた場合は罰がくだされることにな […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月10日 stpeter-staff 主日の福音から 大斎節前主日 ペトロ、ヤコブとヨハネを連れて、山に登ったイエス様。3人の弟子たちの前で、変えられていきます。顔が太陽のように輝き、服が光のように白くなる。そこにモーセとエリヤが現れて、イエスと語り合っていたと言うのです。いったいどんな […]