2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 stpeter-staff 主日の福音から 顕現後第4主日 福音書の中には、「イエスが教えた」という箇所が何度か出てきますよね。今日の箇所にもそう書かれています。 洗礼を受けた私たちは「キリスト教」という「宗教」に帰依し、人生の道として選んで、キリスト教の教えを聞き従っていこうと […]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 stpeter-staff 主日の福音から 顕現後第3主日 コロナ禍の只中で、「もうこの世界、結局愛しか残らないんじゃないかという気がしてきた」とSNSに書いた人がいました。不安と混乱とさまざまな制約に翻弄されながら、不要不急の事柄を省いていくうちに、最後まで意味あるものとして残 […]
2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 stpeter-staff 主日の福音から 顕現後第2主日 今日の朗読のテーマは、神の呼びかけです。神との出会いは、いつも神が先に人に呼びかけ、訪れてくださり、ご自分を示されることによってはじまります。神から近づいてくださるのでなければ、私たちには神のことは分かりません。神が呼び […]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 stpeter-staff 主日の福音から 顕現後第1主日 今日の福音で、まず、洗礼者ヨハネがイエスのことをこう語っています。 「私よりも優れた方が、後から来られる。・・・わたしは水であなたたちに洗礼を授けたが、その方は聖霊で洗礼をお授けになる。」このヨハネの言葉は、ナザレからヨ […]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 stpeter-staff 主日の福音から 降誕後第2主日 今日のみことばに登場する「東方の博士たち」は、占星術を行っている学者のようです。彼らは、何かいつもと違う星に気づきはるばるエルサレムまで出かけて行き、「お生まれになったユダヤ人の王は、どこにおられますか。わたしたちはその […]
2020年12月27日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 stpeter-staff 主日の福音から 降誕後第1主日 家族は、私たちにとって最も身近で、最も小さい共同体です。 イエスにとって初めての共同体は、父ヨセフと母マリアとの家族でした。 ベツレヘムという町の片隅にはじまった、小さな家族。しかし、小さくても、あたたかな光を放ち、 そ […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年12月20日 stpeter-staff 主日の福音から 降臨節第4主日 それまで一度も子を産んだことのない「おとめ」と「年をとっている女性」とが子を産む。それらのイメージは、神のわざの偉大さを物語っています。「神にできないことは何もない」という神の強烈な主権と活躍が救いの歴史をつむぎ出すとい […]
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 stpeter-staff 主日の福音から 降臨節第3主日 今日の福音で、洗礼者ヨハネのことが語られています。 ヨハネ福音史家は、彼のことを「神から遣わされた人」と呼んでいます。そして、彼の使命は、“光について証しする”ことだと述べています。 光・・・。この光は、この物語の時代の […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 stpeter-staff 主日の福音から 降臨節第2主日 私たちにとって、【罪】とはどのようなものなのでしょうか。私たちは、よほどのことがない限り法律に背くような【罪】は犯しませんが、私の心の中を神からの目で眺められたときどこかに後ろめたい部分かあるのではないでしょうか。 みこ […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 stpeter-staff 主日の福音から 降臨節第1主日 11月も終わりに近づき、これから本格的な冬になろうという日曜日。こんなにも寒くなることに不安を感じる降臨節を迎えるなんて誰が想像しただろうか。去年の今頃はバタバタしていた。あぁ、あっという間に1年賀終わった感じ。降臨節に […]