2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年12月5日 stpeter-staff 主日の福音から 降臨節前主日 今日の旧約聖書、エゼキエルの言葉にあるように、私たちの神は、「自ら自分の群れを探し出し、彼らの世話をする」方です。神は、「失われたものを尋ね求め」、「傷ついたものを包み、弱ったものを強く」して下さいます。その神から遣わさ […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第24主日 今日の福音では「少しのものに忠実であること」の重みが強調されています。 人間が生活するうえで、相手の気持ちを理解して支えることができる者同士が共同体を盛り立てることが重要となります。妻は夫を支え、夫も妻を支え、おたがいに […]
2020年11月8日 / 最終更新日 : 2020年11月8日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第23主日 今日の福音で、イエスは天の国のたとえを10人のおとめと花婿の出会いの物語を用いて語られます。天の国は花婿とおとめの出会いの喜びに似ていて、それは、まさしく、神さまと私たち一人一人の喜びの出会いだと。この話の中で、10人の […]
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年11月1日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第22主日 私たちは、誰でも幸せになりたいと望んでいます。しかし、この幸せも十人十色で人によって【幸せ】という感覚は、違うことでしょう。お金持ちになること、良い家庭を持つこと、素晴らしい景色や自然に触れることなど。では、私たちの【幸 […]
2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第21主日 イエスは神殿の境内で、律法の専門家と最も重要な掟について討論する。律法の専門家がイエスを試す。彼はおそらくイエスに“重要な掟”と“重要でない掟”とを区別するための基準を求めているのだろう。イエスはこの問題に答えていない。 […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第20主日 イエスの賢さには、いつも驚嘆させられます。「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい」。これほどまでに適確な答え方は他にはないでしょう。もしも、私自身が同じ状況に追い込まれたとしたならば、とてもイエスのようには明快な […]
2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第19主日 今日の福音で、イエスさまは天の国について話をして下さいます。 王が家来たちを送り、婚宴に招いておいた人々を呼ばれます。 一度目・・・招かれた人は来ようとしない。二度目・・・一人は畑に一人は商売に、又他の人は家来たちを殺し […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第18主日 今日のみことばは、イスラエルの民の指導者に向かって警告を発している場面で、ぶどう園の悪い小作人と地主の譬え話です。地主は、ぶどう園を造って、垣根を巡らし、その中に絞り場を設け、物見櫓を建てて、小作人に貸し与えて旅に出ます […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第17主日 「徴税人や娼婦の方が、あなたたちより先に神の国に入るだろう。」 律法を守れない徴税人や娼婦たちは神から見放された汚れた罪人で、自分たちこそが神に選ばれた人種だと思っていた祭司長やファリサイ派の人は、イエスのこの衝撃的な言 […]
2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 stpeter-staff 主日の福音から 聖霊降臨後第16主日 福音において、「友よ」と呼びかける神。神は常に相手を「友」として迎えます。しかし、人間は常に他人と自分とを比べて、ねたみにさいなまれています。自分が、神から「友」として親しく認められているということに気づかない人間のおろ […]